イギリスの児童向け時間ファンタジー作品
このページでは、ストーリーに時間ファンタジー系の要素が取り入れられているイギリスの子供向け作品をご紹介しています。
注目作7選
![]() | 日本未公開作品 劇場公開日(イギリス):1972年11月30日 |
英国の伝統的な雰囲気があふれる子供向けのオカルト・ミステリー
1916年。未亡人のアレン婦人と彼女の二人の子供……姉のルーシーと弟のジェイミーはロンドンの小さなアパートに住んでいる。ある日のこと、不思議な雰囲気を持つ年老いた弁護士・ブランデン氏が三人を訪ねてやってくる。田舎にある古びた大邸宅の管理人になってほしいというのだ。経済的に困窮していた婦人は渡りに船とばかりにこの申し出を受け入れた。引越し後、ルーシーとジェイミーが庭で遊んでいると、二人の子供の幽霊が現れる。
映画全編(英語)
![]() | 日本未公開作品 放送期間(イギリス):1978年1月4日 - 2月1日(全5話) |
アリソン・アトリー原作の児童文学をTVドラマ化
病気療養のため、母方の古い農場にやってきたペネロピーは、ふとしたことから16世紀の荘園に迷い込む。王位継承権をめぐる歴史上の大事件にまきこまれた少女の、時をこえた冒険。
DVD(英語版) | 原作(邦訳版)を読む
![]() | 日本未公開作品 放送期間(イギリス):1986年11月26日 - 12月17日(全4話) |
ルーシー・M. ボストン著の小説シリーズの中から第1作をTVドラマ化
小学校の寮で生活している少年・トーリーはクリスマス休暇をひいおばあさんと過ごすために、グリーン・ノウに建つ田舎の邸宅に向かう。ひいおばあさんから先祖の話を聞かされたアレックは、チャールズ2世統治時代の子供たちの亡霊を見るようになる……。
DVD(英語版) | 原作(邦訳版)を読む
![]() | 劇場公開日(日本):2000年6月24日 |
「時間」という抽象的な問題と取り組みながら、理屈っぽさを全く感じさせない、カーネギー賞受賞の傑作
トム少年は、弟がはしかにかかったので、やさしいおばさんとおじさんの家に一時的に住むことになる。その家に遊べる庭がなかったので、トムはがっかりする。ところが、真夜中に古時計が13の鐘を打ったので、不審に思ったトムが外に出てみたら、そこは昼間で、美しい庭が広がっていた。そこには昔の服を着た人々がいたが、彼らの目には彼の姿が見えなかった。トムは毎晩のようにこの庭に遊びに出かけるようになる。そんなある日、驚くべきことが起こる。ハティという名前の少女だけは、トムの姿が見えることがわかったのだ。
DVD(英語版) | 原作(邦訳版)を読む
![]() | 劇場公開日(イギリス):2004年5月31日 |
ハリポタシリーズ第3作
シリウス・ブラックという名の殺人鬼が魔法使いの監獄アズカバンから脱走した。彼はハリーの両親を死に追いやった張本人という噂であり、今度はハリーの命を狙っているという。そこでアズカバンは看守「吸魂鬼」の一団をホグワートに使わせる。吸魂鬼の使命はブラックを捕まえ、ハリーや学友の命を守ることにあった。だが吸魂鬼は魂を吸い取り、人を生ける屍にする恐ろしい集団。しかもハリーに興味津々の様子なのだ。果たしてハリーの運命やいかに?
Prime Video(字幕版) | Blu-ray | 原作(邦訳版)を読む
![]() | 日本未公開作品 劇場公開日(イギリス):2010年9月24日 |
小説シリーズ第2作『グリーン・ノウの煙突』を『ダウントン・アビー』のジュリアン・フェロウズが映画化
春休みにふたたびグリーン・ノウ屋敷にやってきたト−リー。今度は150年前に生きていた、目の見えないスーザンと奴隷だった黒人少年ジェイコブと知りあう。そして大おばあさんが語ってくれる昔の話に聞き入り、自分もその世界に入ってゆく……。
DVD(英語版) | 原作(邦訳版)を読む
![]() | 初演(英ロンドン):2016年7月30日 |
J・K・ローリング、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーンによる原作をもとにソーンが脚本を書いた二部作劇
『ハリー・ポッターと死の秘宝』のできごとから19年後に始まり、魔法省の魔法法執行部の部長となったハリー・ポッターと、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を控えた次男のアルバス・セブルス・ポッターを描く。
チケット好評販売中
その他のイギリスの児童向け時間系作品

The Georgian House
![]() | 日本未公開作品 放送期間(イギリス):1976年1月2日 - 2月13日(全7話) |

2人のティーンエージャーが1772年にタイムスリップし、奴隷貿易によって栄える一家と知り合いになる。その家で奴隷として働く黒人の少年は不思議な力を持っていた。2人はその少年を助けようとする。
DVD
Children of the Stones
![]() | 日本未公開作品 放送期間(イギリス):1977年1月10日 - 2月21日(全7話) |

科学者のアダム・ブレイクと、その息子・マシューが静かなイギリスの村・ミルベリーに移住する。その村は謎めいた巨石サークルの真ん中に建設されており、邪悪なパワーを持つ大地主・ヘンドリックによって支配されていた。
第1話全編(英語版) | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
Moondial
![]() | 日本未公開作品 放送期間(イギリス):1988年2月10日 - 3月16日(全6話) |

ミンティは、ベルトン・ハウスの近くに住んでいる名づけ親のメアリーおばさんのところで夏休みをすごすことになる。ベルトン・ハウスは、金色の美しい館で、ナショナル・トラストが管理し、4月から10月まで一般に公開されている。ミンティがハウスの庭で日時計・月時計に触れたところ、19世紀後半にタイムスリップ、そこで召使の少年・トムに出会う。トムは虐待され、病気がちだった。続いてミンティは18世紀の世界で、マントを羽織った謎めいた少女・サラに出会う。サラは危機的な状況にあった。ミンティは2人を助けようとするが……。
DVD | 原作(邦訳版)を読む
The Amazing Mr Blunden
![]() | 日本未公開作品 放送日(イギリス):2021年12月24日 |

現代っ子のジェイミーとルーシーはお化け屋敷と噂されている廃屋で姉弟・サラとジョージーに出会う。2人は魔法の薬を飲んで200年後の未来にやってきたという。邪悪なウィッケンズ夫妻が遺産金を横取りするために姉弟を殺す計画を立てているので、助けを求めてやってきたのだ。ジェイミーとルーシーは2人を助けるために過去にさかのぼるが……。
予告編