これは1950年代のアメリカで起きたできごとです。

当時、この話は正式に調査され、事実であることが確認されました。


1948年、ミネソタ州のクロケー市。

チャールズ・W・インガソル氏はラジオ局の社長として忙しい日々を送っていました。彼は家族と一緒にグランドキャニオンを訪れることを夢見ていたのですが、仕事が忙しくて旅行に出かける時間的な余裕がありませんでした。

それから7年後の1955年、長年の夢が叶い、チャールズさんはついにグランドキャニオンに旅行できることになりました。彼は1955年製のボルシー製のカメラを買い、家族旅行に出かけました。

「ボルシー」は1947年にジャック・ボゴポルスキーが設立したアメリカのカメラメーカーですが、1956年にウィットナーに売却され廃業しました。

帰宅してから一週間が経ち、チャールズさんは地元の店でグランドキャニオンに関する8ミリの紀行映画を見つけ、購入しました。当時はインターネットがなかったので、気軽に観光地の映像を見ることができなかったのです。この映画は「キャッスル・フィルムズ」社が1948年に製作し、著作権を取得したものです。

家でこの映画を見ていたチャールズさんは驚愕しました。なんとその映画にチャールズさん自身が映っていたのです。その映像の中で、彼はグランドキャニオンのへりに寄りかかり、写真を撮っていました。

1948年といえば、チャールズさんがグランドキャニオンに行けなかった年です。なぜ1948年に撮られた映像に、1955年製のカメラを携帯する彼の姿が映っていたのでしょう……?

肌トラブルを改善するサイエンスコスメb.glen

・タイムマシーンに乗ったわけでも、夢で偶発的に出くわしたことでもなく、映像として過去に行った証拠が残っている理解不能な現実。良くある不思議な霧や雲を通り抜けた様子もなく、時空に起こった何かが解明されるのは、まだまだ遠い未来の技術になるでしょうか?ほかに何事もなかったことが幸いです。

みんとさん(2018年4月1日)

コメントをどうぞ

お名前

メール(省略可)

あなたのサイト(省略可)

コメント

Powered by CGI RESCUE®

時間にまつわる不思議体験をしたことがありますか? お話を聞かせてください!