

期末試験を受けた時に起きた驚くべきできごととは?
私が中学三年の時の事です。その日は学期末のテストで、 数学が大好きだった私は、数学のテストをワクワクドキドキとした気持ちで迎えていました、先生にテスト用紙を配られて、裏にしたテスト用紙の前で、私は緊張して手に汗をかいていたのを覚えています。
先生が生徒全員に用紙を配り終えて、「では、始め」と号令をかけて、私は すぐさま用紙を表に返し、二枚のテスト用紙を必死に解き始めました。するすると問題が解けて二枚のテスト用紙をすべて 書き終えた私は充実感でいっぱいでした。そこでふと我に返ったのです。なんと私はまだテスト用紙を表に返してもおらず、ただ じっとしていただけだったのです。周りをみわたすとクラスの皆は必死で問題を解いており、 焦った私はすぐに教室の時計を見ました。するとテストが始まって5分ほどしかたっていなかったのです。
とにかく急いでテスト用紙を表にして、問題をとき始めました。するとさっきわたしが妄想か空想の5分の間に解いたばかりの問題が、二枚のテスト用紙にそのまんま出ているのです。 そのテストは、その後返されて98点という高得点で学年で1番でした。今でも不思議で仕方ありませんが、本当の話です。
・予知夢とは違いますが、算数の回答が出ないまま寝て、起きる前朝に睡眠中に夢の中で解いたのはあります。(2017年5月3日)
・ある女性の方で国家試験のテストの最中に答案用紙の回答欄の部分が青く光ってているので、試しにその光っている番号の部分を黒く塗りつぶし回答欄に記入したところ、みごと合格したとのことです。因みにその女性?勉強はして臨んだはずなのに問題を見た瞬間、答えがほとんど導き出せなかったといいます。本当にラッキーでしたね。今では未来を透視する占い師で生計を立てています。
FBIさん
・そのような現象は、はやみねかおるさんの「カラクリ館の数え歌」という本で読んだことがあります。あなたは一度、睡眠状態に陥ったのではないでしょうか。その夢で解いた問題が現実になった。つまり正夢をみた、のではないでしょうか。それにしても98点はすごいですね。おめでとうございます!
MIKAさん
・僕もテストでこういう体験してみたいです
諒一さん