ドクター・フー
© BBC
■原題:Doctor Who
■放映日: 1963年11月23日〜
■制作国: イギリス
■制作放送局: BBC(英国放送協会)
■主演者:
ジョディ・ウィテカー ... 13代目ドクター
マンディプ・ギル ... ヤズミン・カーン
ジョン・ビショップ ... ダン・ルイス
リチャード・アンダーソン ... ヴィンダー
■放映時間: 約45〜60分
© BBC
■原題:Doctor Who
■放映日: 1963年11月23日〜
■制作国: イギリス
■制作放送局: BBC(英国放送協会)
■主演者:
ジョディ・ウィテカー ... 13代目ドクター
マンディプ・ギル ... ヤズミン・カーン
ジョン・ビショップ ... ダン・ルイス
リチャード・アンダーソン ... ヴィンダー
■放映時間: 約45〜60分
© BBC
『ドクター・フー』は世界で最も長くテレビ放映されているSFドラマとして知られています。世界中で熱狂的なファンを多数抱え、アメリカの『スタートレック』と共に、名作SFシリーズとして押しも押されぬ地位を確立しています。
このドラマは、BBC(英国放送協会)の1963年秋の番組スケジュールで、土曜日の夕方、スポーツ中継とティーンエージャー向けの音楽番組に挟まれた時間枠に家族向けの番組を流す必要に応じて創案されました。当時BBCのドラマ部門の長だったシドニー・ニューマンが考え出したドラマです。シドニー・ニューマンはヴェリティ・ランバートをプロデューサーに任命しました。彼女は年が若く経験が浅かったので、BBCのベテラン、マーヴィン・ペンフィールドが共同プロデューサーとしてランバート氏を導くことになりました。そして、当時BBCで厚い信頼を集めていたデイヴィッド・ウィテカーが、最初の脚本家の主任に選ばれました。
当初、13話の製作が発注されましたが、関係者はこのドラマに大きな期待を抱いていたわけではなく、短期間で終了すると予想していました。ところが、第2話の『ダーレク』が圧倒的な高視聴率を記録したので、長期的にシリーズ化されることになったのです。やがて『ドクター・フー』は世界中に多数のファンを抱える伝説的な番組に成長していきました。
© BBC
ドクターは若々しく見えますが、年齢は少なくとも900歳前後。彼・彼女は惑星ガリフレイに住む「タイムロード」という名のパワフルな人種の一員だったのですが、活気のない隠遁的な生活に嫌気が差し、宇宙を探検することを決意します。そこで彼はターディスという名の時空を旅する乗り物をこっそり拝借して、宇宙に旅立ったのです。タイムロードの例に漏れず、ドクターは二つの心臓を持ち、強靭な心臓血管に恵まれています。また、タイムロードは、危機的な状況になると肉体的に生まれ変わるという特徴があります。精神的には同一人物なのですが、態度や癖は劇的に変貌を遂げます。
© BBC
ターディス(Tardis)とは "Time And Relative Dimension In Space" の略で、タイムロードのテクノロジーによって生まれた、時空を旅する乗り物のことです。ターディスには「カメレオン回路」が装備されており、旅先で人々に怪しまれないよう、到着した土地や時代に合った外見に変わります。たとえば、海岸に着いたら大岩になり、ローマ時代に着いたら円柱になるわけです。ところがドクターのターディスは、このカメレオン回路が壊れているため、どこに行っても外見が変わらず、公衆電話ボックスのまま。なぜこんな外見なのかというと、初代ドクターが60年代のロンドンに住んでいたからです。当時のイギリスでは、今のように携帯電話が普及していなかったので、公共サービスの一環として警察に電話するための公衆電話ボックスが各地に備え付けられていたのです。
『ドクター・フー』 特番が日本でイギリスと同時期に配信!
2023年11月9日
『ドクター・フー』60周年記念特番が日本のディズニープラスで配信されることが決定!
新しい悪役が発表!
2023年5月1日
シリーズ14で新しい悪役を演じる俳優が発表されました。
ドクター・フー シリーズ12
2023年4月2日
シリーズ12のエピソードガイドをアップしました!
15代目ドクターの衣装と新コンパニオンが発表!
2023年1月28日
15代目ドクター(シュティ・ガトワ)の衣装と新コンパニオンが発表されました。
14代目ドクターの新イメージ画像が発表!
2022年12月14日
14代目ドクター(デイビッド・テナント)の画像が発表されました。
13代目ドクター最終話で番狂わせ、ファンは大喜び!
2022年11月11日
10月23日に放送された13代目ドクター最終話で予想外の展開となり、ファンはうれしいショックを受けました。ネタバレ注意!
1415代目ドクターが決定!
2022年5月9日
1415代目ドクターを演じる俳優が正式に発表されました!
『ドクター・フー』2022年春の特番の予告編が公開!
2022年1月12日
2022年春の特番の予告編が公開!
『ドクター・フー』新春特番の予告編が公開!
2022年1月1日
予告編自体がループしている『ドクター・フー』のタイムループエピソード!
『(旧)ドクター・フー』シーズン5
2022年1月1日
『(旧)ドクター・フー』シーズン5のページをアップデートしました。
『ドクター・フー』シリーズ11エピソードガイド
2021年12月18日
『ドクター・フー』シリーズ11のページを制作しました。
『(旧)ドクター・フー』シーズン4
2021年12月17日
『(旧)ドクター・フー』シーズン4のページをアップデートしました。
『ドクター・フー』シリーズ10エピソードガイド
2021年12月1日
長い間お休みしていた『ドクター・フー』エピソードガイドの制作を再会しました。また、シリーズ9のページもアップデートしました。
シリーズ13の新しい予告編が公開
2021年10月25日
シリーズ13の新しい予告編がBBC(英国放送協会)によって公開されました。→予告編をチェック!
14代目ドクター役は誰の手に?
2021年10月4日
誰が13代目を引継ぎ、14代目を演じるのか?→この記事を読む
ラッセル・T・デイヴィスが制作総指揮者として復帰!
2021年9月26日
ラッセル・T・デイヴィスが制作総指揮者として2023年に復帰!→この記事を読む
13代目ドクターと制作総指揮者が降板
2021年8月12日
13代目ドクター役のジョディ・ウィテカーと、制作総指揮者のクリス・チブノールが辞任!→この記事を読む
シリーズ13の予告編が公開!
2021年8月1日
シリーズ13の予告編が公開されました。→予告編をチェック!
サーシャ・ダワン「マスターを演じることは大きなプレッシャー」
2021年7月1日
マスター役を得たサーシャ・ダワンが大役を演じることの精神的負担について語りました。→この記事を読む
シリーズ1 | 2 | 3 | 4 | 2009年特番 | 5 | 6 | 7前篇 | 7後篇 | 8 | 9 | 10